通信・IT

円安の影響ってこんなに!? 日本のiPhone値上がりの謎を解明

alfainfo

iPhone15が発売され、ふと気になったのがiPhoneの値上がり。
値上がりの理由は、機能が良くなっているから、性能がUPしているから。と思っていましたが実は…

本日は、iPhoneの値上げに関する理由をご紹介します!

アメリカでの価格はずっと799ドル!

これ、意外と知らない人もいるかも。アメリカでは新しいiPhoneもずっと799ドル。
一方、日本ではどんどん値上がり。

最も安価なモデルでも下記の通り値段が上がっています。

Phone 12→8万5800円
iPhone 13→9万8800円
iPhone 14→11万9800円
iPhone 15→12万4800円

アメリカでは、iPhone12以降799ドル(お値段据え置き)となっています。

その理由は…やはり「円安」

為替レートが円安になると、1ドルを買うのにたくさんの円が必要になります。
例えば、1ドル=100円だったのが、1ドル=110円に…など。そうすると、799ドルのiPhoneの値段も、日本円で考えると高くなってしまいます。

アメリカでの価格が変わらなくても、円安の影響で輸入する時のコストが上がると、それが私たちの支払い価格にも反映されて、結果、値上がりしてしまうのです。

円安の影響は他にも

円安の影響は多くの商品やサービスに及んでいます。以下にいくつか例を挙げます。

  1. 輸入車: アメリカやヨーロッパなどから輸入される自動車も円安によって高くなりがちです。
  2. 海外製家電: サムスン、Dyson、BOSEなど、海外製の家電製品も同様に円安の影響を受けやすいです。
  3. 石油・ガソリン: 石油はドル建てで取引されるため、円安になるとガソリン価格も上がることが多いです。
  4. ブランド品: ルイ・ヴィトン、シャネル、エルメスなど、海外ブランドの高級品も円安で高くなります。
  5. 食料品: 特に輸入食品、例えばチーズやワイン、ビーフなどが円安で高くなります。
  6. 海外旅行: 為替レートが不利になると、飛行機代やホテル、現地での買い物など、全体的にコストが上がります。
  7. オンラインサービス: 米国企業が提供するクラウドサービスやストリーミングサービスなども、円安が進むと日本円での価格が上がる場合があります。

以上のような商品やサービスは、円安によって値上がりする可能性が高いです。日常生活に密接に関わるものも多いので、為替レートの動きには注意が必要ですね。

円安以外にも値上がりの理由が

しかし、円安だけが影響しているようには思えないくらい値上がりが激しく感じます。
円安以外にも値上がりに影響を与える要素は多く存在します。以下にいくつかを挙げてみましょう。

  1. 原材料の高騰: 石油や鉄、穀物など、製品を作るための基本的な素材が高くなると、それが製品価格に反映されることがよくあります。
  2. 労働コストの上昇: 最低賃金の引き上げや労働力不足により、労働コストが高くなると、それも製品やサービスの価格に影響を与えます。
  3. 税率の変更: 消費税の増税など、税率が変更されると全般的に価格が上がることがあります。
  4. 供給不足: 天候の影響で農作物が不作になる、あるいは災害で工場が停止するなど、供給が減少すると価格が上がる場合があります。
  5. 需要の増加: 突然のブームや季節性、イベントなどで需要が急増すると、供給が追いつかない場合価格が上がることがあります。
  6. 規制と制限: 政府による輸入制限や環境規制なども、価格に影響を与える場合があります。
  7. ブランド戦略: 高級感を出すため、あえて価格を高く設定する場合もあります。

以上のような要素が組み合わさることで、商品やサービスの価格は日々変動しています。特に複数の要素が同時に影響を与える場合、価格の上昇はさらに顕著になることがあります。

値上がりがおさまる可能性は?

日本の値上がり傾向がおさまる可能性については、多くの要素に依存しますので一概には言えません。円安が円高に振れたり、テクノロジーの進歩により生産性が向上しコストが下がる、政策介入、原材料価格の安定など、そういったことで価格が安定していきますがこれらはあくまで一つ一つの要素であり、多くの要素が複雑に絡み合っている現実の経済状況においては、予測が非常に難しいものです。特に、世界的な経済状況や地政学的なリスクなども影響を与えるため、値上がり傾向が短期間でおさまるかどうかは不明確です。

【余談】値上がりして欲しく無い!どんなもの?

余談ですが、周りの方に「個人的に値上がりして欲しく無いもの」を聞いてみました。

  1. 食料品: 毎日の出費だから。好きな物を躊躇わずに食べたい!
  2. 電気・ガス・水道: 毎月かかる物だから。最近値上がりが激しい、自由化とかよく分からない。
  3. ガソリン: 値上がりが止まらない。通勤など車は必要なので値上がりは勘弁。
  4. エンターテイメント: チケット代が年々上がっている。子どもに気軽に行かせてあげられない。息抜きのはずが痛い出費に…

まとめ

アメリカでは価格は据え置きと知った時は、驚きました!!最近はさまざまな物の値段が上がっていて、理由もさまざま。普段から値上がりが気になることって増えてきましたよね。
iPhoneの値上がりで、Appleに対して「前と同じ価格で出して!」と思っていましたが、こんな理由であれば、納得です。(仕方なくですが…)

他にも気になるものがありましたらまたご紹介します!

人気の記事はこちら

ABOUT ME
マニ
マニ
メディマニア支配人
メディア × マニア = メディマニア メディマニアは、生活やインターネット通信などに関する最新情報・最新サービスを発信するウェブメディアです。
記事URLをコピーしました